大井川鐵道は、新型コロナウイルスの感染拡大と政府からの緊急事態宣言を受けて、5月8日まで井川線の全列車とSLかわね路号を運休している。
井川線(南アルプスあぷとライン)は静岡県の千頭駅と井川駅を結ぶ路線で、日本唯一のアプト式電車が走る路線として知られている。SLかわね路号は大井川本線の新金谷駅~千頭駅間で運行される列車で、4月6日より運休を続けている。
大井川本線普通電車と寸又峡線路線バスについては平常通り運行を続けるとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
HISなど、海外の鉄道を体験できるオンラインツアー販売開始 インドネシアなど5か国
「ムーンライトながら」廃止決定 昨春の運行がラストランに
国土交通省、羽田空港アクセス線に事業許可 29年度開業
JR西日本、北陸新幹線・在来線特急を減便 2月1日から
JR西日本、関西本線キハ120系に車載型ICリーダー 加茂〜亀山間でICOCA利用可能に
三井住友カード、マイルやポイントの交換レート改悪 大半で2割減
大森東急REIホテル、1月16日をもって営業終了
中部国際空港、「アリスダイニング」を5月9日閉店
プリンスホテル、一部ホテルとスキー場を臨時休業 下田や苗場など
羽田空港、南側「ANAラウンジ」の営業休止 保安検査場Cも閉鎖