阪神電気鉄道は、一部駅でQRコードを用いた乗車券の導入に向けた実証実験を実施する。
関係者100人程度を対象に、大阪梅田・野田・尼崎・西宮・神戸三宮の各駅で実施する。IC専用改札機に取り付けた2次元バーコードリーダに、紙かスマートフォンで発券したQRコード形式の乗車券の直接かざすことで乗車できる。
実証実験を通じて、QRコードを用いた乗車券の実用性などに関する評価を行う。期間は3月から9月までを予定している。
記事をシェアする
Visa、タッチ決済による乗車で最大20%還元 関西と札幌の鉄道で、12月14日まで
台湾・平渓線、豪雨災害で2026年1月末まで運休 ランタン上げの街・十分へのアクセス路線
ゆりかもめ、QR一日乗車券を30円で販売 開業30周年記念企画
京成スカイライナー、車内収受料金を追加 成田空港午後8時台発を増発
信号装置の条件設定、15駅で不十分 国土交通省公表
JAL、ブラックフライデー開催 タイムセールや減額マイル
クレディセゾン、「JQ CARDセゾンGOLD」の特典変更 空港ラウンジ利用回数に制限、コンビニ・サブスクの5倍ポイント特典を廃止ほか
キャセイパシフィック航空、「エコノミー+プレミアム・エコノミー航空券」でセール 11月30日まで
ANA、機内エンタメに動画配信サービス5社のコンテンツ 「Disney+」や「Hulu」など
ANA、国際線でタイムセール 欧州往復11万円台など
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR