京成電鉄は、スカイライナー車両を1編成増備し、9月19日より営業運転を開始した。
10月26日のダイヤ改正で、スカイライナーを20分間隔で運転するにあたって増備したもので、バリアフリー整備ガイドラインに対応し、トイレをハンドル型電動車いすで使用できるようにした。
スカイライナーは、日暮里と成田空港間を最短36分、最高時速160キロで運転している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JR北海道、新千歳空港駅の開業30周年を記念して記念入場券販売などを実施 7月1日から
東海道新幹線、N700Sに架線電圧の維持機能搭載 高密度ダイヤに対応
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
JR西日本、湖西線にAI強風予測システム導入 迂回や計画運休の減少見込む
じゃらんnet、「じゃらんスペシャルウィーク」を開催中 最大25%還元、クーポンも
ジェットスター、「スーパースターセール」開催 国内10路線が片道100円から
タイ・エアアジアX、日本3路線でセール 片道14,900円から
ジェットスター・ジャパン、国内4路線の航空券追加販売 関空発着2路線を復便化
JALマイルとアコーの「ALL」、相互交換開始
フライトでもショッピングでも ユナイテッド航空マイレージプラスで お得なマイルライフ(PR)