春秋航空日本は、国際線非常口の座席指定時の言語要件を、7月25日より緩和した。
これまでは安全上の理由により、日本語・英語のいずれかで会話できる人のみ、国際線の非常口座席の利用ができた。これに加え、中国語を話す人も対象とする。
春秋航空日本は、東京/成田〜武漢・重慶・天津・ハルビン・寧波線の国際線5路線を運航している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、「CLASS EXPLORER」を終了 来年3月で
成田空港とサウジアラビアを結ぶ航空便、運航可能に 航空協議で合意
日本人3人が機内で騒いでチャイナエアライン機が引き返し 約4時間半遅れ
ハワイアン航空、ホーム・トラベルグッズ「Leihoku Collection」を展開 Noho Homeとのコラボ
JR西日本、227系「Urara」の運行区間を姫路・新見駅まで拡大 1月20日から
ピーチ、「76時間限定セール」開催 片道2,190円から
JR東日本、1万円で全線1日乗り放題 平日限定、新幹線もOK
エア・ドゥ、全路線5,000円の「DOセール」開催
JAL、永久不滅ポイントからのマイル交換でレートアップ中 通常より20%増、12月末まで