阪急電鉄は、3月23日から「京とれいん 雅洛」を運行開始する。
「京とれいん 雅洛」は、6両編成で、各車両とも片側2ドア。種車は7000系で、十三駅のホームドアに対応する。快速特急として、梅田~河原町間を運行する。途中停車駅は十三、淡路、桂、烏丸の各駅。
コンセプトは「ご乗車されたときから京都気分」としており、「京とれいん」(7000系)とともに、土休日の日中時間帯に1時間上下1本ずつ運転する。普通運賃のみで乗車でき、予約は不要。
■関連記事 阪急、観光特急「京とれいん 雅洛」を導入 2019年3月から運行
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「ハローキティ新幹線」、2026年春に運行終了
ユーロスター、2階建て車両を最大50両導入へ 2031年から
ANA、強風予報で特別対応 札幌/千歳発着便
JALカード、CLUB-Aゴールドカード付帯ショッピング保険の免責額を3,000円に引き下げ Mastercard・Visaブランドが対象
スターフライヤー、「STARFRIDAY」開催 片道8,400円から
アメイズ、「HOTEL AZ 岡山津山店」を11月1日開業
成田空港T1の「ターキッシュ・エアラインズ・ラウンジ」、プライオリティ・パスに対応
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR