浙江長龍航空は、日本路線4路線の新規開設を中国民用航空局(CAAC)に届け出た。
大阪/関西〜杭州・広州線と名古屋/中部〜杭州・西安線をそれぞれ週7便で新規開設する。いずれも3月からを予定している。
この他に、中国国際航空、中国南方航空、厦門航空、四川航空、吉祥航空、北京首都航空、ウルムチ航空、奥凱航空の中国の航空各社も日本路線の新規開設や増便を許可されている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ユナイテッド航空、来夏スケジュールは国際線1日850便以上を運航 ウランバートル乗り入れ継続
中国東方航空、上海/浦東〜デリー線の運航再開 11月9日から週3往復
エア・カンボジア、成田〜プノンペン線10月26日就航 当初は福州経由、将来的に直行化も視野
オーストリア航空、ウィーン〜ドバイ線を開設 12月1日からトライアル
中国南方航空、名古屋/中部〜大連線を冬スケジュールは週4往復運航
ANA、アップグレードポイントの提供終了
ドリームなごや号、ダイヤ改正実施 4つのバス停廃止
ジェットスター・ジャパン、高雄就航で記念セール 片道818円から
タイムズカー、会員プログラムを改定 距離料金は20キロ超分が課金対象に
JAL、搭乗当日に購入できる割引運賃の設定期間を2026年3月28日まで延長 羽田〜伊丹・小松線
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR