NHKなどによると、きょう9月13日朝、成田国際空港のA滑走路付近の緑地帯で不発弾とみられるものが見つかり、午前5時30分ごろからA滑走路を閉鎖している。
現在警察などが出動して、不発弾のようなものを確認している。
成田国際空港は長さ4,000メートルのA滑走路を含む2本の滑走路を有しており、長さが2,500メートルと短いB滑走路は通常通り運用している。現在のところ到着便に目立った遅れは出ていない。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
大韓航空、成田空港T1の「KALラウンジ」のプライオリティ・パスの取扱いを終了
関西国際空港T1に飲食店4店舗、12月1日オープン
JAL、ラウンジでの酒類の提供停止
大韓航空、成田空港T1の「KALラウンジ」でのプライオリティ・パス利用を大韓航空便搭乗者に限定
関西国際空港と伊丹空港に太陽光発電施設「KIX・ITAMI Sora×Solar」 年間1.2万トンのCO2削減
「JGC修行」事実上の”終了” JALグローバルクラブ刷新で見えてきた真の狙いとは【コラム】
東京都、「帰ってきた東京1010クーポン」を配布 都内銭湯が100円で利用可能に
滋賀県、全国旅行支援「全国版 今こそ滋賀を旅しよう!」を11月27日から再開
ピーチ、国内線で「BLACK FRIDAY SALE」を開催中 片道2,890円から