ベトナム航空は、10月28日より、名古屋/中部〜ハノイ線にボーイング787-9型機を投入する。
月・水・金・日曜の週4便のみが対象となり、従来のエアバスA321-200型機から大型化する。これにより、ビジネスクラスは12席、エコノミークラスは84席が増加することになる。火・木・土曜運航便は、エアバスA321-200型機での運航を継続する。
ベトナム航空ではこの他に、名古屋/中部〜ホーチミン線もエアバスA321-200型機で毎日運航している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、エアバスA350−1000型機の就航再延期 来年1月8日までの就航難しく
アイベックスエアラインズ、特別塗装機「楽天イーグルスジェット」の新デザインを決定
ヴァージン・オーストラリア、ボーイング737-8型機を6機追加発注
「JGC修行」事実上の”終了” JALグローバルクラブ刷新で見えてきた真の狙いとは【コラム】
東京都、「帰ってきた東京1010クーポン」を配布 都内銭湯が100円で利用可能に
滋賀県、全国旅行支援「全国版 今こそ滋賀を旅しよう!」を11月27日から再開
ピーチ、国内線で「BLACK FRIDAY SALE」を開催中 片道2,890円から
大韓航空、成田空港T1の「KALラウンジ」のプライオリティ・パスの取扱いを終了