名古屋鉄道は、3月9日早朝に発生した架線損傷により、10日も終日空港線の運転を見合わせる。
車両のパンタグラフが破損したことにより架線が損傷したもので、復旧作業に時間を要していることから、10日も終日運休を決めた。当初は10日始発から運転する予定だった。航空便は平常通り運航している。
名鉄常滑駅から中部国際空港へは代行バスによる振替輸送を行っているほか、空港アクセスバス、タクシー、自家用車の送迎などの利用を呼びかけている。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
JR西日本、決済サービス「Wesmo!」を5月28日開始
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 4,500円から
JALオンライン、クラスJを普通席と同額に ビジネスフレックス運賃で
楽天トラベル、「JAL楽パック」で4日間限定セール開催
「TAOYA下呂」、6月23日にリブランドオープン
アイベックスエアラインズ、「IBEX特価タイムセール」を実施 片道5,500円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR