JR東日本が5月より運行を開始するクルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の全客室に東京西川の寝具が採用された。
職人の伝統技術によって手挽きされた「極上入金真綿掛けふとん」、繊維の宝石とも呼ばれる肌触りの良い「海島綿カバーリング」をオリジナル仕様で用意するほか、最新技術によって寝姿勢を整えるマットレス「エアポータブル」と枕の「エンジェルフロート」など、日本の素材や技術を活かした上質な寝具を提供する。
「TRAIN SUITE 四季島」は、「日本を楽しむあなただけの上質な体験」をテーマに、美しい四季と伝統を感じる旅を提案するクルーズトレインとして、季節ごとにルートを変えて、東北や北海道を走行する。全室がスイートルーム以上で、東日本各地の食材でこだわりの料理を提供するダイニングやラウンジ、展望社などを完備している。
記事をシェアする
「楽天ペイのSuica」、夜間自動チャージ機能の提供開始
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
クラブツーリズム、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 28県で開始
ピーチ、「72時間限定セール」開催 片道2,490円から
じゃらんnet、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 19県対象
ハワイアン航空、福岡〜ホノルル線でセール 往復2,600円から
JAL、ボーイング737-8型機に個室ビジネスクラス? SNSで話題も実際は…
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料
注目度増す、銀行取引でのマイル獲得 約200万円を1年預けるとハワイ往復が可能?(PR)