在バーレーン日本国大使館によると、現地時間11月30日午前3時45分頃、バーレーン国際空港2階出発ロビーの喫煙所で火災が発生した。
ただちに消火され、負傷者などはいなかった。ターミナルビル内の一部に煙が充満したことから避難措置が取られたものの、フライトなど交通機関は通常通り運航を継続した。火災の原因はわかっていない。
空港を管理するバーレーン・エアポート・カンパニーは声明で、「16番ゲートと17番ゲートの間の喫煙所で煙が発生した。」と述べた。
記事をシェアする
キャセイパシフィック航空、香港国際空港のラウンジ「ザ・ブリッジ」を営業再開
函館空港、カーシェアサービス開始 3社が車両配備
ヴァージン・アトランティック航空、ロサンゼルスに「クラブハウス」開設
ユナイテッド航空、ニューアーク発着便を1日70便削減 管制システム不具合や管制官不足で
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
ANA、国内線でタイムセール 7月から9月搭乗分
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
ピーチ、札幌・仙台発着国内線でセール 片道3,790円から
大阪・関西万博、夜間券で午後4時から入場可能に 5月7日から当面の間【大阪・関西万博2025】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR