東横インは、日本と韓国にある東横イン249店舗で、5月2日から3日までの24時間で客室稼働率100%を達成し、ギネスに認定された。
客室数は48,831室で、実際に利用者がホテルに来店し料金を支払うことが満室の条件。
東横インでは、多くの利用者が宿泊することで満室になれば売上の伸びがついてくるとしており、過去には全店全客室で稼働率100%を数回達成。最近でも99%を上回る日もあるとのこと。
6月13日には、公式認定員から認定証が授与された。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
森トラスト、リーガロイヤルホテル京都を取得
全国旅行支援で実質1泊400円「ホテル太洋」【はんつ遠藤の大阪・西成C級ホテル探検(15)】
「三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」、5月16日開業
IHGワンリワーズ、マイルストーン特典にフード&ドリンク特典を追加
大江戸温泉物語、「夏のまんぞくバイキング」を北陸の3軒で6月1日から提供 かに食べ放題
一休、「全国旅行支援」の販売を11府県で再開
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 京都府などの宿泊
東京〜新大阪間12,240円 東海道新幹線「のぞみ」、新たな早特きっぷ設定
グローバル・エアラインズ、エアバスA380型機を購入 4機導入計画、日本就航計画も
ANAトラベラーズ、「全国旅行支援」販売再開 北海道や東京都など14都道府県
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料