中国・深センを拠点とする深セン航空は、大阪/関西〜北京線に、7月1日より毎日就航すると発表した。
大阪/関西を午後7時20分に出発し、北京に午後10時15分に到着するZH9016便と、北京を午後1時35分に出発し、大阪/関西に午後5時50分に到着するZH9015便を、エアバスA320型機を使用して運航する。
■ダイヤ
ZH9016 大阪/関西(19:20)〜北京(22:15)ZH9015 北京(13:35)〜大阪/関西(17:50)
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
飛行機の”2階建てシート”、最新版お披露目 日本の大手航空会社も関心
JAL、エアバスA321neoなど発注か ブルームバーグ報道
ANA、羽生結弦選手の「FLY YUZU」タオルを抽選でプレゼント 中国本土から日本往復航空券購入で
ユナイテッド航空、パナソニック・アビオニクスの新IFEを導入 USB-Cで100W給電、4K有機ELモニター
エア・カナダ、大阪/関西〜バンクーバー線の運航再開 約3年半ぶり
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 16都県対象
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 長野県など4県の宿泊
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 東京都など6都県対象
ANA、ボンバルディアDHC8-Q400型機を2026年度以降に退役へ
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)