シンガポール・チャンギ国際空港は、7月1日より、乗り継ぎ客から徴収している空港使用料を値下げすると発表した。
従来の9シンガポールドル(約810円)から、3シンガポールドル(約210円)にする。旅客数の減少が続いていることから、競争力の強化や利便性の向上で旅客の取り込みを目指す。
さらに、着陸料や駐機料の割り引きを延長するほか、地上支援業務を行う会社に対する支援を行うことで、サービスレベルの向上も狙う。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
羽田空港「空の日」イベント、3年ぶり開催 JAL・ANA格納庫見学も
新千歳空港、国内線旅客取扱施設利用料を改定 10月30日発券分から
仙台国際空港、旅客取扱施設利用料を改定 10月30日発券分から
ロンドン・ヒースロー空港、出発旅客数の制限を10月29日まで延長
ANA、プライオリティ・パスでラウンジ利用可能に 羽田・成田の国際線
ANAと穴守稲荷神社、コラボで御朱印帳 ハミングバード出発の787デザイン
ANA、国内線でタイムセール 片道6,900円から
JAL、東南アジア行きで特別運賃 往復33,000円から
フジドリームエアラインズ、割引運賃の体系刷新
JR東日本、秋田県内の鉄道が1日乗り放題の「あきたホリデーパス」発売 8月27日~9月25日までの土休日対象
日本初の「アルベルゴ・ディフーゾ」、岡山県矢掛町を巡るモニターツアー”わくわく矢掛ツアー”を実施【レポート】