JR東日本は、来年3月14日のダイヤ改正で、現在全席指定の特急「成田エクスプレス」に、列車や座席を指定しない特急券「座席未指定券」を導入すると発表した。
「座席未指定券」は、乗車する列車が決まっていない場合や満席時にも利用でき、空席に着席することができるとしており、現在、満席時にのみ発売している立席特急券の発売を取りやめる。
料金は通常の指定席特急券料金と同一料金となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「WEST EXPRESS 銀河」の山陰コース、e5489などで発売
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 上りは更に出発時刻を繰り上げ
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
ピーチ、「76時間限定セール」開催 片道2,490円から
Yahoo!トラベル、「全国旅行支援」の販売を10県で継続中
クラブツーリズム、「全国旅行支援」を4県除く都道府県で販売中
中部国際空港に「プラザ・プレミアム・ラウンジ」、5月27日オープン
JAL、「国内航空券タイムセール」を今夜24時から開催 7,700円から、7月上旬搭乗分対象
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料