南海電気鉄道は、10月18日にダイヤ改正を行い、関西空港発の最終列車の時刻を繰り下げると発表した。
従来は午後11時29分発の空港急行難波行きの後に、午後11時40分発普通難波行きを増発します。難波駅到着は午前0時40分となる。
さらに、午前10時から午後3時台の空港急行を1時間に2本から4本に増発するほか、特急ラピートβのうち7本をラピートαに変更し停車駅を変更。所要時間をそれぞれ最大4分短縮する。
(写真:EX-TRAIN)
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
山形新幹線、シルバーの旧塗装が復活 2月11日から運行
JR東日本、今年度のホームドア整備計画見直し 半導体不足が影響
JR東海、エリア全域で”リアル”な桃鉄が楽しめるサービス開始 1月30日〜3月31日
JR西日本、大阪〜奈良間で特急「まほろば」 ネット限定で特急料金860円
東海道・山陽新幹線、車内喫煙ルーム一部廃止 3月12日から
ANA、1月分「ANAにキュン!」で航空券セール 羽田〜札幌/千歳線8,000円からなど
ジェットスター・ジャパン、スーパースターセール開催 往復購入で復路999円
JR西日本、「大阪発サイコロきっぷ」のエントリーを前倒し終了
ジャルパック、「全国旅行支援」に3,000円上乗せ割引 6都道府県対象
センチュリオンホテル鹿児島天文館、1月16日閉館
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)
イオンカード、対象カードの入会&利用で11,000ポイント JAL5,500マイルの獲得も可(PR)