Wi-Fi接続エリアを全館運用へ拡大する関西国際空港 Photographer:Toshio Tajiri/Flight Liner
Wi-Fiサービスの拡大範囲は、現行の第1ターミナルビル館内28ヵ所と第2ターミナルビル館内全エリア6ヵ所、エアロプラザ館内1ヵ所に加え、今後は一部国際線到着動線を除く第1ターミナルビル館内全エリアと エアロプラザ館内全エリアに拡大。
今回のサービス拡大で、無線LANアクセスポイントは従来比で約3倍近い約100ヵ所となり、接続スピードを増強させます。
接続方法は現行のサービスと変更なく、サービス拡大開始は4月1日より。
記事をシェアする
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
羽田エアポートガーデンに「庄や」、7月1日オープン
ピーチ、関空での国内線グラハン業務を自社化
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
JAL、国内線特典航空券でディスカウントマイル 東京/羽田~沖縄/那覇線が7,500マイルなど
ANA、北部九州発着と広島・岩国発着のマルチエアポート適用終了