2013年9月26日に着工し、2017年末に併用開始予定の仁川国際空港の第2ターミナルの併用開始を前倒しすることが明らかになりました。
これは、すでに現在のターミナルの処理能力が予想より早く限界に達する見込みであるほか、成田・羽田空港の発着枠増加に伴い、仁川ハブの地位を揺るがしかねないと見ているため。
また、中央日報のインタビューで、現在のターミナルに、ビジネスマンや障害者などが利用出来る優先出国ゲートを設置するほか、駐車場を増設することを明らかにしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ空港の発着ターミナルを移転 委託ラウンジも変更に
成田国際空港、T3着国際線を通常運用に 現在はT2に到着
香港行き無料航空券、日本では6月に配布へ 全世界で50万枚用意
成田国際空港、第1ターミナルに「ルイ・ヴィトン」を7月1日オープン
ANA、プライオリティ・パスでラウンジ利用可能に 羽田・成田の国際線
「楽天トラベル スーパーSALE」、開始 最大5万円割引クーポン配布など
ANA、国内線の提供ドリンクに「コカ・コーラ」追加
台湾に行くなら必見 約2万円が50万人に当たる太っ腹企画で贅沢旅行?【レポート】
リヤド・エア、ボーイング787-9型機の塗装を公開
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)