有明佐賀空港に建設していた国際線ターミナルが完成し、2013年12月18日より併用を開始する。
現在は、春秋航空が上海/浦東線を週3便運航。12月20日からは、ティーウェイ航空がソウル/仁川線を週3便運航を開始する。
有明佐賀空港は、福岡から近い立地を活かし、LCCの誘致を進める考え。2014年5月からは、春秋航空日本が東京/成田〜佐賀線の運航を開始するため、上海からの乗継ぎ需要も高まることが予想されている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
キャセイパシフィック航空、香港国際空港のラウンジ「ザ・ブリッジ」を営業再開
函館空港、カーシェアサービス開始 3社が車両配備
ヴァージン・アトランティック航空、ロサンゼルスに「クラブハウス」開設
ユナイテッド航空、ニューアーク発着便を1日70便削減 管制システム不具合や管制官不足で
ANA、国内線でタイムセール 7月から9月搭乗分
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
ピーチ、札幌・仙台発着国内線でセール 片道3,790円から
囁かれる「株主優待不要説」 セール運賃より取れない優待に未来はあるか【コラム】
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR