エアアジアのトニー・フェルナンデスCEOは、マレーシア・クアラルンプールで開かれた「グローバル起業家サミット」で、日本と欧州市場での事実上の失敗を認めた。マレーシアやシンガポール各紙が伝えている。
トニー・フェルナンデス氏は「日本は大きな災難だった。日本のパートナー(ANA)は我々がやりたい事を理解しなかった。」と述べた。
また、ロンドン線からの撤退に関しては、「エアバスA340型機を使ったのが原因」と述べており、エアバスA350型機を導入後、再参入する方針。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、ハワイアン航空とのコードシェアとマイレージ提携終了 アラスカ航空に引き継ぎ
ハワイアン航空便名、来年4月21日をもって消滅 旅客サービスシステムも移行
ソラシドエア、「グリーンスカイフェスタ」を二子玉川ライズで開催 11月15日・16日
エア・システム、航空会社4社との日本地区総代理店契約を終了
フィンエアー、エアバスA321型機8機の運航停止 シートカバーの洗浄方法に問題
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、年末年始に運転 最大16時間超の長旅
ピーチ、「国内線セール」開催 片道3,190円から
じゃらんパック、「秋旅セール」第2弾 最大3万円クーポン配布
東横イン、「クリスマス&新春タイムセール」開催
マリオット、1滞在2,025ポイント プロモーション実施
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR