東京メトロは、2013年3月21日正午から、全線で携帯電話の利用が可能になると発表した。
新たに利用が可能になるのは、銀座線・浅草〜神田駅、丸の内線・新宿御苑前~新中野・中野新橋駅、有楽町線・和光市~小竹向原駅・千川~要町駅、南北線・目黒~市ケ谷駅間。
連絡線の設置工事を行っている有楽町線・副都心線の小竹向原駅~千川駅間は、2016年度中に利用が開始になる予定。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
丸ノ内線荻窪駅のホーム上に”ピザーラ”が登場 9月18日〜24日までの期間限定
ソラシドエアなど5者、「さあ行こう!東京浜松町⇔宮崎スタンプラリー」を開催
「N700系typeA東海道新幹線ジャーニーシリーズ」、発売開始 廃材を再利用し小物などに
京浜東北線の脱線・横転事故、夕方から大型クレーン車で復旧作業 24日始発の再開見込む(写真あり)
近鉄、白子~近鉄名古屋駅を「楽」号で臨時列車 9月23・24日運行
羽田1タミの「うちのたまご」、9月30日で閉店 モノレール工事で
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 10月2日まで
京成バス・小田急バス・東急バス、新百合ヶ丘駅・たまプラーザ駅・センター南駅・新横浜駅-成田空港線の新横浜駅停車便を1日4便に
スターラックス航空、「スターラックス航空 自販機」を設置 搭乗者にドリンク進呈、航空券抽選も
「アクアホテル プレミアム」、長野県佐久市に9月13日開業