
小田急電鉄、ロマンスカーVSE1編成を9月24日をもって引退
小田急電鉄、ロマンスカーVSE1編成を9月24日をもって引退
東海道新幹線、車内ワゴン販売を終了 新サービスに移行
伊賀鉄道、交通系ICを来年3月導入 ICOCA定期券も発売
東京メトロ、タッチ決済やQRコードを活用した乗車サービス 2024年度に実証実験
IRいしかわ鉄道、1日300円のフリーきっぷ発売 8月31日まで
神戸空港~神戸都心~有馬温泉の公共交通機関でクレジットカード等のタッチ決済導入 2024年春から
JR東日本、E653系1編成を水色カラーに 勝田車両センターで運用
JR西日本、ホテルグランヴィア京都の「瑞風ラウンジ」をリニューアル完了 サービス再開
銚子電鉄、1日乗車券「Beica」を8月3日発売 電子チケット形式で画面に表示
東海道新幹線N700Sのシート生地を使ったバッグ、8月10日発売
芳賀・宇都宮LRT、開業日8月26日の一般運行は午後3時から
「Suica」と「PASMO」、新規発売の一時中止拡大 記名式カードも
西日本鉄道、「試験場前駅」を「聖マリア病院前駅」に名称変更 2024年3月に
東海道新幹線「会いにいこう」チャイムが聞けるキーホルダー JR東海、100名にプレゼント
JR東日本とJR北海道、新幹線・特急乗り放題「大人の休日パス」3種類をえきねっと限定発売
福岡市地下鉄、「屋台列車」を8月1日運行開始 「のれん」をイメージした車内広告に
京王電鉄、「京王トレインポイント」を10月1日開始 京王線・井の頭線利用に付与
備北交通・JR西日本、三次駅~東城駅間の鉄道・高速バスが2日間2,000円で乗り放題のパス発売 8月まで