
東鉄バス・JRバス関東、高速バス東京~多治見・可児線をリニューアル
東鉄バス・JRバス関東、高速バス東京~多治見・可児線をリニューアル
西日本JRバス、青春18きっぷ利用者向け「アオハル!つながるバス旅きっぷ」キャンペーンを実施 今年は春季も
琴参バス、路線バス瀬戸大橋線を延伸 下電バスから引き継ぎ直通運行
産交バスなど熊本のバス5社、4月1日から共同経営 独禁法特例第1号
山口県内のJRバスでICOCA導入 3月20日から
神姫バス、姫路市街〜三宮・神戸空港間の高速バス「らっきゃライナー」運行開始 4月から社会実験
神姫バス、阪神バスと共同で三田〜伊丹空港・大阪・新大阪間を最大34往復に プレミアムアウトレット乗り入れも
京成バス・小湊鐵道、松戸駅~三井アウトレットパーク木更津線を運行開始 3月16日から
北陸鉄道、4月1日にバス・鉄道ダイヤ改正 兼六園シャトル廃止、1時間以上の終電繰り上げなど
川崎鶴見臨港バス、たまプラーザ〜羽田空港線から撤退 東急・京急が運行継続
京浜急行バス、横浜駅西口〜羽田空港線廃止 鹿島神宮線や日光・鬼怒川温泉線撤退
西日本鉄道、「福岡市内+太宰府ライナーバス『旅人』24時間フリー乗車券」をアプリで販売
一畑バス、定期観光バス「“ご縁バス”しまねっこ号」を廃止
濃飛バス、4月1日にダイヤ改正 奥飛騨富山線・扇沢線・富士山線は廃止
お台場の無料巡回バス「東京ベイシャトル」、3月31日で運行終了
宮崎交通、高速バス3路線を廃止・休止
大阪シティバス、「バス1日乗車券」モバイルチケットを発売開始 大人500円・小児100円
首都圏バス各社、「バス特」サービスを3月末で終了