中部国際空港会社が、中部国際空港に建設を計画し、2014年夏に完成を予定していた、LCCターミナルの建設計画を凍結する検討に入ったと報じました。
これは、エアアジア・ジャパンの合弁解消に伴い、第2拠点として中部国際空港を利用している、エアアジア・ジャパンの今後が見通せなくなったためとのこと。
しかしながら、中部国際空港は3大都市圏にある24時間離発着が可能な空港ということで、中長期的にはLCC路線の拡大が予想される。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
成田国際空港T3に「アンカー・ストア」、5月2日オープン
羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食の提供開始 おにぎりと稲荷寿司
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
JAL Pay、ANA Payへの2万円以下のチャージを一時停止
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR