ドバイ国際空港で、現地時間6月11日、ドローンとみられる飛行物体が空港内に侵入し、日中の69分間に渡って発着が見合わせとなった。
運営会社のドバイ・エアポーツは声明で、「無許可の無人航空機の活動により閉鎖された」と発表。一部の便は目的地を変更したため、最大で4時間程度の遅れが発生した。ドバイ国際空港は発着便数の増加で過密化しており、多大な影響が発生した。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
韓国15空港でストライキ実施の可能性、9月19日から
JAL、羽田空港の保安検査員逮捕で登録フォームと専用ダイヤル開設 被害者に「適切に対応」
中部国際空港、沖縄3路線の搭乗でA&Wの「ルートビアフロート」プレゼント
東京ディズニーシー、25周年のアニバーサリーイベントを開催 2026年4月15日から約1年間
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大25%お得に
フィリピン航空、エアバスA321型機改修機を東京/羽田〜マニラ線に投入
JR東日本、「カラフルフルーツ旅!山形」実施 JRE POINT特典チケットで特別レート、東京~山形駅5,000ポイントなど
東横イン、創業40周年でキャンペーン 宝塚貸切公演やシングル1泊分のポイントプレゼント