JR北海道、特急列車を全車指定席化

JR北海道 キハ261系 おおぞら

JR北海道は、2026年3月15日から特急列車を全車指定席化する。

特急「カムイ」「ライラック」「宗谷」「サロベツ」「オホーツク」を全車指定席化する。これにより、北海道内の特急列車はすべて指定席となる。

全車指定席化する列車では、駅で販売する割引きっぷ「自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)」や「指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)」などの設定を終了し、「えきねっと」限定の割引きっぷ「特急トクだ値」「在来線チケットレス特急券(トク割)」に統一する。

この他に、普通列車用の定期券と組み合わせ、スマートフォンから座席指定ができるサブスク特急券「特急 e-Pass」を発売する。特急定期券「かよエール」は「かよエール+」として、指定席の空席を利用できるほか、乗車日の7日前から話せる券売機やみどりの窓口で座席指定を受けることができるようになる。