JR西日本は、「SMART ICOCA(スマートICOCA)」の発売を終了する。
モバイルICOCAの利用拡大が進んでいることを踏まえたもので、既存会員はこれまで通りサービスを利用できる。2026年度中をめどに、クイックチャージなどの一部サービスを終了する見通し。
紙の申込書では12月12日到着分、ウェブサイトによる申し込みでは同日申し込み分をもって発売を終了する。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
ゆりかもめ、タッチ決済による乗車で1日の上限金額を設定 1日820円まで
JR東日本、みどりの窓口の臨時窓口を開設
ピーチ、「国内線・国際線セール」開催 片道3,190円から
ANA、国内線でタイムセール 9月から12月搭乗分
ANA、国際線でタイムセール 欧州往復13.5万円など
アスコット、大阪・関西万博シンガポールパビリオンで優先入場 新規会員登録&アプリDLで利用可能
エミレーツ航空、大阪に「エミレーツ・トラベル・ストア」をグランドオープン