南海電気鉄道は、特急「ラピート」を10月21日からコロナ前と同じ本数に増便する。
外国人観光客を中心に空港線の利用が徐々に回復し、今後も継続した回復が見込まれることから、同日に南海本線、空港線、多奈川線、和歌山港線のダイヤを修正する。
特急「ラピート」は、現在の54本から66本へと増便する。増便などに伴い、一部列車の運行時刻や発車番線の変更も行われる。空港急行も一部の列車で6両から8両に変更し、需要増加に対応する。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
京成電鉄、押上〜成田空港駅間に新型有料特急 2028年度導入へ
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
「東京ばな奈×ドクターイエロー エコバッグ」、品川・新横浜駅でも販売 5月20日から
東京ばな奈、「ちいかわ」とコラボ JR東京駅 グランスタ東京限定販売
大江戸温泉物語、全国3施設で「大江戸三つ星バイキング」を開催
ANAマイレージクラブ、シンガポール航空利用時のマイル積算率を改定 対象予約クラスを拡大
ANA、国内線運賃を刷新 事前座席指定不可の「シンプル」も
シンガポール航空、「SQ ワンダーラスト 癒やし旅割!」を開催 シンガポール往復総額5万円台
じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 クーポン追加配布開始
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR