山形県とJR東日本は、山形新幹線の開業30周年を記念して、ラッピング車両を1編成運行する。
車両は、E3系(1編成7両、定員388人)。山形新幹線開業30周年、山形県を代表する特産品「さくらんぼ」、山形県PRキャラクター「きてけろくん」をあしらい、これまでの感謝と「さくらんぼ県やまがた」を発信するデザインとした。
運行開始日は6月9日で、山形駅を午前10時57分に発車し、東京駅に午後1時48分に到着する「つばさ138号」。運転期間は11月下旬頃まで。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JR東日本、新幹線eチケットのJRE POINT特典で特別レート 東京〜新青森駅間が8,000ポイントに
JR東日本、JRE POINT特典チケットで期間限定20%引き 東京〜仙台駅が6,350ポイントなど
4つの新幹線停車駅のどこかに行ける「どこかにビューーン!」にグリーン車版登場 グランクラスにアップグレードも
ソラシドエアとJR九州「36ぷらす3」が初コラボ 10月1日から搭乗記念グッズ進呈など
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、年末年始に運転 最大16時間超の長旅
ANAアメックス3券種、新規発行で最大18万マイル 11月5日まで
共立メンテナンス、「ラビスタ熱海テラス」の宿泊予約を開始 2026年3月5日プレオープン
ANA、焼酎「村尾」の販売を一時停止 12月上旬までに
JAL、東京/羽田〜シンガポール線にファースト・プレエコ設定 777-300投入