
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
渋谷駅と近隣の複合施設「渋谷フクラス」などとを接続する歩行者デッキが、9月26日から供用される。
新たに利用可能となるのは、東急、JR東日本、東京地下鉄(東京メトロ)が整備する「西口連絡通路(仮称)」と、道玄坂一丁目駅前地区市街地再開発組合と東急不動産が整備する「渋谷フクラス接続デッキ」の2箇所。これにより、渋谷駅と渋谷フクラスが地上2階レベルで接続される。渋谷フクラス内の歩行者通路と渋谷駅西口歩道橋を経由して桜丘町方面への移動も可能となる。
歩行者デッキの供用開始にあわせて、旧東急百貨店東横店建物内の歩行者通路とJRの玉川改札は9月25日終電をもって閉鎖される。その後、旧東急百貨店東横店建物の解体工事が開始される予定。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR