ベトナム航空は、日本とベトナムの両国政府の出入国規制の緩和を前提に、ベトナム各地発日本行きのフライトの運航再開を検討していたものの、条件が整わなかったことから運航見合わせを決めた。
これにより、日本とベトナムを結ぶ全路線が、7月31日まで運休となる。
ベトナム航空は現段階でも、貨物便として日本線の運航を継続している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
スターフライヤー、国際線の運休延長 2026年3月28日まで
キャセイパシフィック航空、香港〜カトマンズ線を一時運休 9月15日〜30日
スカンジナビア航空、コペンハーゲン〜ソウル/仁川線を開設 来夏は週6往復
四川航空、札幌/千歳〜成都線の運航再開を延期
スプリング・ジャパン、東京/成田〜札幌/千歳線で増便 10月に計8便
JALグループ、羽田空港での空席待ち・当日アップグレードの受付を終日中止
ブルーインパルス、東京都内各所で展示飛行をきょう実施へ 世界陸上開幕
京王バス、新宿・渋谷~仙台・石巻線に「2席ひとりじめシート」を導入
JAL、国内線2往復搭乗で2,000マイル 18歳〜29歳限定
JR西日本、新快速「Aシート」と「快速 うれしート」有料エリアの利用方法変更