国土交通省近畿地方整備局は、国道483号北近畿豊岡自動車道の日高豊岡南道路が今秋に開通する見通しであることを発表した。
日高神鍋高原インターチェンジ(IC)から日高北ICを経由し但馬空港ICまでを結ぶ全長6.1キロメートルの道路で、日高北ICは但馬空港IC方面出入口のみ、但馬空港ICは日高神鍋高原IC方面出入口のみのハーフICとなる予定。
同省では期待される主な整備効果として、災害時等の交通確保、第3次救急医療機関へのアクセス向上、観光振興への支援の3点を挙げている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR