
国土交通省、スプリング・ジャパンを厳重注意 機長が制限超え飲酒を隠蔽か
ピーチ(Peach)が、東京/羽田〜台北/桃園線の開設を検討していることがわかった。日本経済新聞電子版が伝えた。
記事によると、毎日運航を行う計画で、深夜早朝の発着枠を活用する。機材繰りについては明らかになっていないものの、台北/桃園を深夜に出発し、東京/羽田を往復するスケジュールになるものと見られる。国内線の運航はしない方針。
現在、東京/羽田に乗り入れる格安航空会社(LCC)は、香港エクスプレス航空の香港線とエアアジアXのクアラルンプール線のみで、2月にはエアプサンがチャーター便として乗り入れる計画。日本のLCCとしては初めての東京/羽田発着便となる。
ピーチは現在、東京/成田〜大阪/関西線を運航。沖縄/那覇の第2拠点化を進めており、国際線2路線目となる沖縄/那覇〜香港線を2月21日に開設する。第3拠点を設ける計画で、仙台や札幌/千歳などが候補とされていたほか、国外にも拠点を設ける計画もあるとしていた。
記事をシェアする
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
高知駅前観光、「フルフラットシート」搭載車両路線の愛称募集
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR