沖縄本島、広い範囲で断水へ 那覇市内でも

沖縄県企業局は、導水管が破損した影響により、沖縄本島の広い範囲で午後4時ごろから断水する見通しを明らかにした。

沖縄県大宜味村塩屋地内の半崎トンネル出口で漏水が発生した。1967年に布設した導水管で、老朽化によるものとみられているものの、原因は不明。原水不足により、一部地域で浄水場からの送水が停止する見込み。

金武町、読谷村、嘉手納町、うるま市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、豊見城市、南城市、糸満市の全域と、恩納村、沖縄市、北中城村、中城村、浦添市、那覇市の一部地域で断水する。復旧の見通しは不明。

東系列導水路トンネル工事を行っていることから別ルートで導水していたところ、別ルートの管で漏水が発生したため、影響が拡大した。東系列導水路トンネルの工事を中断して導水を開始するものの、送水再開は25日午前中までかかる見通し。