弘南バス、「パンダ号上野線」運行開始20周年でキャンペーン 片道20円に

弘南バス

弘南バスは、青森・弘前〜上野(東京)線「パンダ号上野線」の運行開始20年を記念したキャンペーンを実施する。

「パンダ号」は、従来運行していた3列シート・トイレ付きの「ノクターン号」に加え、廉価での移動を求める声に応え、4列シート・トイレなし車両として2005年12月1日に運行を開始した。2006年には青森フェリーターミナルへの延伸、2007年には2往復への増便などを経て、当初は上野発着であることを訴求し、上野動物園にあやかって名付けた愛称が定着したことから、その後に運行を開始した青森・弘前〜新宿線を「パンダ号東京新宿線」とし、上野発着のパンダ号は「パンダ号上野線」とした。

キャンペーンでは、12月1日乗車分を20歳限定で20円、12月2日乗車分を200円で抽選販売する。いずれも各便5席限定。応募期間は10月30日まで、当選発表は10月31日。

さらに、12月1日から11日乗車分を対象に、2,000円からの特別運賃を提供する。12月1日乗車分は2,000円、12月2日乗車分は3,000円、以降は3,500円となる。金・土・日曜は1,000円増し。

また、弘前バスターミナル、五所川原駅前案内所、青森総合案内所、弘前大学生協たびShopでの乗車券購入で「オリジナルアイマスク」をプレゼントする。対象便に乗車の上でアンケートに回答した人の中から抽選で、宿泊券や乗車券などもプレゼントする。

詳細はこちら