東京モノレール、路線愛称「東京パノラマライン」導入 11月1日から

東京モノレール

東京モノレールは、路線愛称「東京パノラマライン」を11月1日に導入する。

車窓から街や海、空を望む体験を広く伝える狙いとした。導入路線は東京モノレール羽田空港線で、各駅の案内表示や路線図、運賃表、車内の表示や放送、パンフレットやウェブサイトに順次反映する。接客型の制服も刷新し、切り替えは2026年11月を予定する。

同社は、駅・車両空間を日本の芸術や文化を発信する場にする「TOKYO ART&CULTURE」を展開している。ヘラルボニーと共創した「HERALBONY Art Prize 2025」の作品をまとった列車を8月から運行しており、12月にはホガリーのデザイン車両の運行を予定する。

愛称導入の記念キャンペーンは、詳細が決まり次第ウェブサイトやSNSで告知する。