東京都は、海外に渡航歴がある20代男性が麻しん(はしか)を発症したことを明らかにした。
男性は、8月9日のタイ・エアアジアXのバンコク/ドンムアン発東京/成田行きXJ606便を利用していた。
利用者に対しては体調に注意し、発熱や発疹、咳、鼻水などの麻疹の疑いがある症状が現れた場合には、医療機関に事前に連絡の上で受診するよう求めている。感染した場合、約10日から12日後に症状が現れるとされている。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
各種ポイントからdポイントへの交換、13%増量 永久不滅・リクルートなど
FDA、JAL販売のコードシェア便の座席管理方式を変更
ANA、特典航空券の払戻しに3,000円の手数料 8月27日から
ANA、名古屋/中部〜松山線から撤退 10月25日で
ANA、国内線19路線で増便 8路線で減便・運休、冬スケジュール計画
JALカード、ファミリーマートとの特約店契約を10月31日に終了