昭和バス、「いと・しま号」「ウエストコーストライナー」を減便 7月28日から

昭和バス

昭和バスは、「いと・しま号」「ウエストコーストライナー」を7月28日から9月30日まで減便する。

担当する伊都営業所での慢性的な運転士不足により、運行の維持が困難な状況が続いているため。「からつ号」「いまり号」「いと・しま号」「ウエストコーストライナー」のダイヤ改正を10月1日に予定している。

「いと・しま号」は、博多・天神〜前原〜加布里・志摩を結ぶ高速バス。同日以降の1日あたりの運行本数(平日)は、博多発志摩行きが18便(現行22便)、博多発加布里行きが7便(同10便)、志摩発博多行きが20便(同22便)、加布里発博多行きを9便(同13便)となる。土日祝日は、博多〜志摩・加布里間それぞれ1日1往復ずつ減便する。

「ウエストコーストライナー」は、博多・天神〜二見ヶ浦〜伊都を結ぶ高速バス。同日以降の1日あたりの運行本数は、伊都発博多行きが7便(現行11便)、博多発伊都行きが8便(同10便)となる。