アメリカ・ハワイ州は、グリーンフィー法を可決した。
2026年から宿泊税(Transient Accommodations Tax)を、現在の10.25%から11%に引き上げる。付加価値税などを合わせると19%が課されることになる。
この他に、現在は一時宿泊施設として徴収対象外だったクルーズ船からも徴収する。180日未満のホテルや民泊施設などの宿泊が対象となる。
気候変動対策や持続可能な観光に対する財源とするもので、全米で初めて導入する。年間の追加税収は1億米ドルにのぼる。
記事をシェアする
セレス、ポイントサイト「ポイントインカム」などを買収
名阪関ドライブイン、「井村屋のアイスクリームの食べ放題」を開催中
「ツーリズムEXPOジャパン2025」、9月25日〜28日開催 Aichi Sky Expoで
ラスベガス・サンズ、シンガポールで新たな開発プロジェクトに着工
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
「天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本」、8月20日プレオープン
フンヌ・エア、神戸へチャーター乗り入れへ 今夏に7往復計画
ジェットスター・ジャパン、国内線でセール開催 片道3,790円から
伊丹空港の「大阪エアポートワイナリー」、プライオリティパスの利用条件変更 到着時の利用不可に
つくばエクスプレス、開業20周年記念で1日乗り放題きっぷを発売 大人1,800円、小人200円