名古屋マリオットアソシアホテル、「エリザベス女王陛下来日 再現会席」を提供 6月30日まで

名古屋マリオットアソシアホテル、エリザベス女王陛下来日 再現会席

名古屋マリオットアソシアホテルは、「エリザベス女王陛下来日 再現会席」を5月1日から6月30日まで提供する。

ホテル開業25周年を記念して、50年前の1975年5月、京都の本店「岡崎 つる家」にエリザベス女王陛下が来日した際の食事に季節の料理を組み込み再現した会席料理を用意した。

ランチ会席「桃山」(12,000円)には、先付「粽寿司・鯛・車海老・合鴨ロース塩焼き・一寸豆」、造り「鰹叩き・太刀魚」、吸物「潮汁仕立、天然鯛・大根・平茸・独活」、焼物「鮎塩焼き」、小鉢「無花果風呂吹き」、強肴「東寺湯葉・小芋・菊菜」、食事「鶉御飯・赤出汁・香物」、甘味「わらび餅」を用意する。ディナー会席「平安」(18,000円)には、先付「粽寿司・鯛・車海老・合鴨ロース塩焼き・一寸豆」、造り「伊佐木・鮪」、吸物「潮汁仕立、天然鯛・大根・平茸・独活」、焼物「鮎塩焼き」、小鉢「茄子胡麻浸し」、強肴「伊勢海老具足煮」、食事「鶉御飯・赤出汁・香物」、甘味「わらび餅」を提供する。エリザベス女王陛下が会食の際に使用した「器」も特別に展示するほか、精米歩合40パーセントの山田錦を低温で醸した純米大吟醸である「作 槐山一滴水」は、「京都 つる家」のロゴでもある縁起物の鶴を25羽描いた開業25周年記念オリジナルラベルで用意した。

場所は18階日本料理「京都 つる家」。提供時間はランチが午前11時半から午後3時まで、ディナーが平日は午後5時半から、土休日は午後5時から10時まで。予約は公式ウェブサイトで受け付けている。

詳細はこちら