kmモビリティサービスは、お台場レインボーバスにて交通系ICカード決済サービスを5月3日から一時中断している。
現行機器では決済処理に時間を要し、定時運行に支障をきたしているほか、乗務員の業務負担も増大しているため。同路線では4月1日から交通系ICカードによる決済サービスを導入していたが、新たな機器を導入するまでの間休止する。
2024年11月に導入した、クレジットカードなどによるタッチ決済サービスは、これまで通り利用できる。
記事をシェアする
ANA、強風予報で特別対応 札幌/千歳発着便
JALカード、CLUB-Aゴールドカード付帯ショッピング保険の免責額を3,000円に引き下げ Mastercard・Visaブランドが対象
東海道新幹線モバイルオーダーサービス、コーヒーをリニューアル
京急と京成、株主優待で相互連携
成田空港T1の「ターキッシュ・エアラインズ・ラウンジ」、プライオリティ・パスに対応
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR