
JR北海道とピーチ、「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」を2025年度も発売
日本航空(JAL)は、2025年3月期の決算を発表した。純利益は1,070億3,800万円となった。
売上収益は1兆8,440億9,500万円、財務・法人所得税前利益(EBIT)が1,724億5,200万円、税引前利益は1,589億円となった。増収増益となり、EBITは計画を上回った。期末配当は46円と増配となり、年間配当は86円となった。
セグメント別の売上収益では、フルサービスキャリアの旅客が3,183億円、フルサービスキャリアの貨物が379億円、LCCが268億円、マイル/金融・コマースが492億円、その他が667億円。いずれも前年を上回った。スプリング・ジャパンも通期で黒字化した。
2026年3月期は、売上収益が1兆9,770億円、EBITが2,000億円、純利益が1,150億円を見込んでいる。配当は中間、期末配当ともに46円の計92円を予想している。前提条件は
1米ドル145円、ドバイ原油が1バレル75米ドル、シンガポールけろしんが1バレル90米ドル。
記事をシェアする
ヤフートラベル、最大20%のPayPayポイントを進呈 5月26日正午まで
ANA、大阪発着路線でスマートシニア空割の期間限定値下げ 4月13日から5月31日まで、東京〜大阪線が9,000円など
FDA、会員限定運賃「メンバーズプライス」を販売中 神戸~青森・花巻線が6,800円など
セブパシフィック航空、フィリピン路線でセール 片道5,000円から
フィンエアー、ストライキで約110便を欠航 5月19日に
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR