JR北海道は、留萌線の深川〜石狩沼田駅間の鉄道事業廃止届を国土交通大臣宛に提出した。
廃止に関しては、沿線自治体の深川市・秩父別町・沼田町と2022年8月30日に合意しており、廃止後の代替交通についても合意に至ったためとしている。
廃止予定日は2026年4月1日で、列車の運行はその前日の3月31日で終了する。
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
京成スカイライナーとスペーシア Xのコラボ乗り継ぎツアーを初開催
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ANA、5月15日〜21日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜神戸線が3,500マイルなど
ユナイテッド航空、新ビジネスクラスを発表 ドア付き個室に
JAL、国内線でタイムセールをまもなく開始 7月搭乗分が対象、7,700円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR