日本航空(JAL)は、新潟〜札幌/千歳線を3月29日をもって運休する。
現在は1日2往復を、主にエンブラエルE170型機でジェイエアが運航している。
フジドリームエアラインズ(FDA)は、3月30日に同路線を1日2往復で開設し、JALと共同運航(コードシェア)を実施する。
新潟と札幌の間は、全日本空輸(ANA)が札幌/千歳発着、トキエアが札幌/丘珠発着でそれぞれ1日2往復を運航している。
記事をシェアする
JAL、国内線10路線で増便 13路線で減便・運休、冬スケジュール計画
ジェットスター・ジャパン、大阪/関西〜マニラ線の運航再開 10月26日から
トキエア、新潟〜神戸線を増便 9月12日から、月・金・土・日曜に各2往復
ブリティッシュ・エアウェイズ、北米・中東路線増強 2026年夏スケジュール計画
ANA、国内線19路線で増便 8路線で減便・運休、冬スケジュール計画
名古屋伏見モンブランホテル、9月29日の宿泊をもって閉館
セゾンカード、「プライオリティ・パス」のサービス変更 ゴールドカードはプラン引き下げ
フィリピン航空、「Ultimate Seat Sale」開催 フィリピン往復2万円から
エクスプレス予約、一部サービスを変更 「EX-ICカード」による乗車サービス終了
成田空港T1に「シェイク シャック」、9月11日オープン 国内空港初出店