UCカードは、海外ショッピング時の事務処理手数料を12月5日から引き上げる。
海外でのクレジットカード取引の環境変化や海外取引に関連するコストの増加などに伴うもので、現在はVisa、Mastercardの各国際ブランドで2.20%を徴収しているところ、3.85%に引き上げる。
各ブランド決済センターで同日以降処理分から適用となる。実際に利用した日にちと前後する場合があり、12月4日以前の利用分でも改定後の手数料が適用となる可能性もある。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
出光カード、プラチナカード付帯の「プライオリティ・パス」サービス改定 デジタル会員証へ移行、年30回に回数制限
ローソンPontaプラス、ジャルパックで最大15%還元 9月16日から
オリコカード、JCBブランドの海外事務手数料を引き上げ 全ブランドで3.85%に
熊本・宮崎・鹿児島の交通事業者10社、タッチ決済乗車で20%還元 10月13日まで
東京ディズニーシー、25周年のアニバーサリーイベントを開催 2026年4月15日から約1年間
読売旅行、0泊3日万博ツアーを設定 首都圏発着、朝9時入場確約
大混雑の大阪・関西万博、予約なしで突撃してみた 当日登録駆使でパビリオン何個楽しめたのか【レポート】
エスパシオエンタープライズ、「エスパシオ ナゴヤキャッスル」を10月1日開業
ANA、国際線特典航空券で最大50%減額マイル ホノルルへ片道8,750マイルなど