
JALオンライン、クラスJを普通席と同額に ビジネスフレックス運賃で
AIRDO(エア・ドゥ)は、「道産空輸 AIRDO ダイレクト便」のサービスを開始した。
道内生産地からの最速輸送による「北海道産品の高付加価値化」にフォーカスした航空輸送サービスで、自社で営業を行った貨物の取り扱いは初の取り組みとなる。
初の取り組みとして、北海道どさんこプラザの都内4店舗で開催する「北海道とうきびフェア」に、オホーツク管内の生産者が栽培したとうもろこしを空輸販売する。
北海道美幌町のさいこうファームと北海道清里町のしのだファームから出荷したとうもろこしを、女満別を午後1時40分発のADO78便で羽田空港へ空輸する。陸送はソラシドエアの「ソラチョク便」と協業し、出荷当日の夕方には各店舗で販売を開始する。
まずは女満別と釧路の2空港で実施し、9月から札幌/千歳・旭川・函館の各空港にも拡大する。
記事をシェアする
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
ANA、大阪発着路線でスマートシニア空割の期間限定値下げ 4月13日から5月31日まで、東京〜大阪線が9,000円など
ヤフートラベル、最大20%のPayPayポイントを進呈 5月26日正午まで
JALオンライン、クラスJを普通席と同額に ビジネスフレックス運賃で
FDA、会員限定運賃「メンバーズプライス」を販売中 神戸~青森・花巻線が6,800円など
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR