カンタスグループは、DHC-8-Q400型機を14機導入する。
小型のDHC-8-Q200型機とDHC-8-Q300型機19機を順次退役させる。退役機より30%以上高速で飛行ができ、地方路線の所要時間を短縮させる。座席数は現有のDHC-8-Q400型機型機より4席増え、78席となる。
最初の機体は年末までに導入する。これにより、DHC-8-Q400型機の保有機材数は45機となり、今後10年間に渡って各地域へ運航が可能となるとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
マレーシア航空、東京/成田〜クアラルンプール線にエアバスA330-900型機を導入 9月29日から
ベトナム航空、名古屋/中部〜ハノイ・ホーチミン線の機材大型化 エアバスA350-900型機投入へ
エアアジア、エアバスA321XLR型機を最大70機導入 ワンストップで欧米へ
グランドメルキュール沖縄残波岬リゾート、最上階から見渡すオーシャンビューのラウンジ「Executive Lounge」を7月26日オープン
三菱重工、チャンギ空港の自動無人運転車両システム改修受注 2030年完工
宮城県、仙台空港発着便利用で最大12,000円補助 パスポート取得費用助成も
キャセイパシフィック航空、メガセール開催 最大1万円割引
フィンエアー、労組と労働協約に合意