エアバス、日本に開発拠点「エアバス・テックハブ・ジャパン」を開設

エアバスは、日本に開発拠点となる「エアバス・テックハブ・ジャパン」を開設する。

パリで開催されたテックイベント、「VIVA TECHNOLOGY 2024(ビバ・テクノロジー)」で発表した。今年は、日本が特別招待国に選べれている。発表には、在フランス日本国大使館、仏民間航空総局(DGAC)、日本貿易振興機構(JETRO)、エアバスが出席した。

東京を拠点に、新素材の開発、脱炭素技術、自動化に焦点を当てた研究を行うとともに、航空宇宙分野における研究開発やイノベーションを促進するパートナーシップを日本で構築し、次世代航空機の開発に向けた技術革新を推進する。

エアバス・テックハブは、シンガポールとオランダにも設けている。世界中で活動しているエアバスのR&Tチームと、業界リーダー、地域の研究コミュニティ、産業界、学術機関の協力関係を促進し、航空宇宙の未来に備えて技術革新をもたらす共同体を形成することを目的としている。