CCCMKホールディングスと三井住友カードは、Vポイントの有効期限を4月22日から変更した。
従来は、カードの種類によりポイント獲得月から2年~4年としていたが、最終変動日から1年に変更した。ポイントを貯めるほか、利用、交換で自動延長する。変更前に獲得したポイントも自動延長の対象となる。
両社は同日付で、TポイントとVポイントを統合している。ポイントはこれまで同様、1ポイント=1円相当で利用できる。
記事をシェアする
ANAアメックス3券種、新規発行で最大18万マイル 11月5日まで
「イオンビジネスカード」、発行開始 プライオリティ・パスも付帯
首都圏の鉄道11社局、クレカなどのタッチ決済で相互利用可能に
アメックスからエミレーツ航空へのポイント移行休止、再開時期未定に
ANAカード、秋のマイルアップキャンペーン実施 対象店舗で最大2,500マイル
AirJapan、運航を終了 デュアルブランド戦略へ転換
HIS、「JALタイムセール」開催中 ダイナミックパッケージで割引
JAL、純利益676億円 2025年4月〜9月期、自社株買い200億円
「楽天トラベル 秋冬SALE」、10月29日午前10時開始
JAL、クアラルンプール行きで特別運賃 往復6万円から
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR