JR西日本は、七尾線の羽咋〜七尾駅間の運転を、1月22日始発から再開する。
普通列車は通常の本数、特急列車は一部の本数を、金沢〜七尾駅間で運転する。運転を再開する特急列車は「能登かがり火1・8号」と「サンダーバード17・20号」。
運転時刻の変更により一部列車の発車時刻が繰り上げとなる。地震の影響が大きかった敷浪~羽咋駅間では、速度を落として運転する。
七尾〜和倉温泉駅間の運転は2月中旬にも再開する見通し。和倉温泉駅はホームの損傷が明らかになっていた。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
東京メトロ、ホテルの経営・運営に参画
フランス国鉄、ストライキで運行に影響も 5月5日〜11日
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
JAL Pay、ANA Payへの2万円以下のチャージを一時停止
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR